517

2/19 新橋演舞場

1週間前だけど(汗)二月大歌舞伎、昼の部を見てきました。お席はいつもの3階B席、舞台下手が全然見えないよ。とにかく場内が暑くて暑くて...もともと3階席は暑くなることを予想して厚着してなかったのに。途中で気持ち悪くなってロビーで休んだくらい。おかげで土蜘蛛の一番イイとこ見逃した(爆)七之助さんは見れば見るほど好きになっていくなぁ。勘三郎仁左衛門吉右衛門が並ぶなんて贅沢な配役。前半は橋之助さんが大活躍だった印象です。

一、歌舞伎十八番の内 鳴神(なるかみ)

                鳴神上人       橋之助
               所化白雲坊       亀 蔵
               所化黒雲坊       男女蔵
               雲の絶間姫       七之助

30分くらい遅刻しちゃった><ちょうど絶間姫が話術で鳴神上人をぐいぐい引き込んでいくところ。ながーーーーーい台詞をすらすらとすごいわねぇ...と感心。最初はかわゆく攻めていた姫が徐々に鳴神上人を尻に敷いていくのがおもしろかった〜絶間姫ったら悪女!それを「私の本心ではありません、命令で仕方なくなんですよ〜」とか言っちゃうんだから。七之助さん、下町のおかみさんもいいけどやっぱりきれいなお姫様もいいわぁ。

二、新古演劇十種の内 土蜘(つちぐも)

           僧智籌実は土蜘の精  勘太郎改め勘九郎
                 源頼光       三津五郎
                侍女胡蝶       福 助
                平井保昌       橋之助
                 渡辺綱       松 江
                坂田公時       巳之助
                碓井貞光       児太郎
                ト部季武       国 生
               太刀持音若       宜 生
                 巫子榊       芝 雀
                番卒藤内       勘三郎
                番卒次郎       仁左衛門
                番卒太郎       吉右衛門

これを見るとやぱり滝さま歌舞伎の土蜘蛛は演目名こそ「土蜘蛛」だけど内容は「紅葉狩」だよな〜と。もともと土蜘蛛は能からきてるんでしたっけ?そのせいか全体的にかなーりゆったりペースで思わず眠気が...あわわすみません><いや、この眠気は場内の空調のせいですよ。頭がぽーっとのぼせて気持ち悪くなってきて途中でロビーへ避難しましたから。

三、河内山(こうちやま)

  質見世より玄関先まで

               河内山宗俊       仁左衛門
               松江出雲守  勘太郎改め勘九郎
                宮�数馬       錦之助
                腰元浪路       隼 人
                北村大膳       由次郎
              高木小左衛門       東 蔵
               後家おまき       秀太郎
              和泉屋清兵衛       我 當

これこそもっと記憶にない...えええっと仁左衛門さんの高笑いしか....。ということで、勘九郎襲名記念のはずが、勘九郎さんを見た記憶がほとんどないっす...あ、あれ...?